ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

好きな街♪

   

キャンプが趣味♪




でもキャンプしか趣味の無い、寂しいkoma家なんだよ。。。(´_`。)




blogも趣味の1つかな??



どちらにせよ、そんなもんしか趣味は無いr( ̄_ ̄;)




そんなkoma家。。。 キャンプに行かない休日は。。。

好きな街♪

THE散歩だ( ̄▽ ̄;)ゞ


11月26日の土曜日も、とっても良い天気の散歩日和♪


海まで散歩してきた(ゝ∀・)b

好きな街♪





海までチャリで10分。。。 歩いても30分程。。。 




でも、今年初めての海だ・・・( ̄▽ ̄;)ゞ 



今年も もう12月になろうとしてるって言うのに・・・(T◇T o)

好きな街♪

近いと逆に行かないもんだと自分に言い聞かせている。。。



ちなみに、koma家が住む街。。。


koが生まれ育った街♪

好きな街♪

会社に入ってから7年程度を東京で過ごすことになったが、


いずれは、この街へ帰ってきたいと思っていた( ̄∇ ̄+)


都会へ出るのも電車で1時間程度♪ 山や海も近くって、とにかく過ごしやすい♪♪

好きな街♪

人混みが苦手なkoma家。。。 この中途半端な土地が好きo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o


この街へ戻ってきて、早6年近くになる♪ maもお気に入りの街だよ♪♪




住んでる所を誰かに言うと『良い所に住んでるね~~』って言ってくれる♪

好きな街♪

でも、大概次の質問は『海側? 山側?』って聞かれる。。。


koma家が住んでる街は、東西に国道1号線、JR線が横切ってる訳なんだけども。。。


そこを境に南を海側、北を山側と区別されるのだ。

好きな街♪

海と山では大分印象が変わるらしい・・・   koma家は残念ながら山側( ̄、 ̄;)ゞ


決して山な訳ではないんだけどね。。。 この街は平地が多いため、チャリ人口がやたら多い♪


海側でも山側でも良い♪ この街が好き♪♪


そんな街を散歩するのが、とっても好きなのだo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o

好きな街♪

ブラブラと他愛もない会話をしながらの散歩♪


チャリや車では、見付けられない景色をノンビリと眺めながらの散歩♪ それが好き♪♪




とある自宅の壊れてしまったブロック塀。。。


そこにポツンと置かれた強面のキューピーちゃん♪

好きな街♪

身長は3cm程だろうか。。。 チャリや車では見付けるのは難しいと思う( ̄∇ ̄+)


こんなのを見付けただけで、なんだか笑えてくる♪ 


やっぱ散歩は楽しい♪♪




こんな生活が楽しいと思うかどうかは人それぞれ。。。


でも、こんな他愛もないノンビリとした空気感を幸せに感じながらの生活が好きだな(ゝ∀・)b

好きな街♪

ま。。。 とにかくキャンプへ行かなかった休日なのだ♪













このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
GWは東北へ♪ 残雪の絶景 岩手山♪
試練と憧れの剱岳! 北陸観光編♪
GW山行の間に奈良観光♪
GW 2330Kmの旅③(ma人生初の四国へ♪)
GW 2330Kmの旅①(鳥取、島根観光)
雨に悩んだ2日間。。(¬、¬)
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 GWは東北へ♪ 残雪の絶景 岩手山♪ (2019-05-05 13:23)
 試練と憧れの剱岳! 北陸観光編♪ (2018-08-02 21:46)
 GW山行の間に奈良観光♪ (2018-05-07 21:12)
 GW 2330Kmの旅③(ma人生初の四国へ♪) (2017-05-11 20:53)
 GW 2330Kmの旅①(鳥取、島根観光) (2017-05-06 11:47)
 雨に悩んだ2日間。。(¬、¬) (2016-09-25 11:03)



この記事へのコメント
こんばんは〜。
この記事とても好きです。
お二人の映った写真で始まり…終わりもお二人の写真で終わる。
そして、生まれ育った街への愛情が伝わる良い記事ですね。
交通機関や、移動手段が発達した現代では、散歩する機会が本当に減りました。
『散歩』は自分の住んでいる街を改めて見つめ直す程よいスピードで、
程よい時間となる良い過ごし方(手段)ですね。
改めて夫婦で『散歩』をしてみたくなりました。

それにしてもキューピーちゃんの表情と、写真の構図の絶妙さに思わず吹きましたw

そう言えば…キャンプ道具ばかり増えているのに、キャンプに行けていない事実を思い出しました…orz

ChikaChika
2011年11月29日 21:46
チャリで海に行けていいなぁ。
その距離なら毎朝釣りに行きそう^^;

ウチからは車で2、30分ぐらいだからなぁ、羨ましい。
でも、自分が住んでるところって好きになるよね^^

私も今の所がほど良い田舎でお気に入りです^^)b

BGR
2011年11月29日 22:03
Chikaさん

こんばんは~^^

キャンプに行かない日は、毎回お散歩しているんで
たまには、カメラ持参で散歩♪
そんでもって、レポUPにでもしてみようかなぁ~と( ̄▽ ̄)ゞ

見慣れた景色でも新しい発見があったり、
ノンビリとお話ししながら歩いたり
散歩って好きなんですよね♪

キャンプ道具ばかり増えてる・・・
羨ましいですぅ~~~~(>_<)

道具が増えればキャンプへ行きたくなる。。。
キャンプへ行けば新しい道具が欲しくなる。。。
最高ですね~~♪

komakoma
2011年11月29日 22:43
BGRさん

こんばんは~^^

チャリで海へ行けるのに、ほとんど行かないんですよ・・・( ̄、 ̄;)ゞ
koma家は海が嫌いなのかな??
いや。決して、そんな事ないと思うんですけどね~

この日も、釣りをされている方がいましたよ~(^o^)丿
親子で釣りをしたり、楽しそうに過ごされてる方達がイッパイいました♪

住めば都ですよね~~~♪♪

komakoma
2011年11月29日 23:01
産まれも育ちも山の私。。

海は今でも憧れます♪

うちから海に行くのはイベントなんで、なかなか
ノンビリできないんですよね~

素敵な時間を過ごせて、羨ましい(´∀`)

TANTOpapa
2011年11月29日 23:54
TANTOpapaさん

おはようございます~^^

山も憧れますよね( ≧∀≦)ノ
苦労して登れば、綺麗な景色が待っていますしね♪♪

海へはkoma家もイベント化していますよぉ~( ̄、 ̄;)ゞ
散歩は結構するんですが、
なぜか海へは行かない。。。
なんでだ???

komakoma
2011年11月30日 06:35
あの辺りかなあ、この辺りかなあ
いいなあ、いいところだなあって思いながら読んでました♪

海までチャリで10分って素敵!
うちは、えーと、車で1時間半かなあ。
小さい頃は伊東に預けられてたので海まで歩いて3分!だったのに
今はすっかり海から離れて暮らしてるから
時々海が恋しくなります~。


komaさんの記事、大好きな雑誌の静かなコラムみたいで
何度も何度も読み返しちゃいます。
写真も綺麗で・・・雑誌にして欲しいです。
そしたら寝る前にベッドで読むのに~。

牡蠣子
2011年11月30日 06:59
おはよ〜♪( ´▽`)

かおたん実家は海まで徒歩5分。
夜は、波の音がザワザワ〜
近いと行かないもんだよね〜
っていうか、ここまで近いと津波に怯える(~_~;)
この間の地震で、非難区域になってたし。

いま住んでいる所は、一歩出れば何でも揃う。
凄い街だ。
でも…転勤族だから、こういうkoma家の日常が羨ましくもある。
生まれ育った街っておちつくよね。
両親のそばにいられる事も本気で羨ましいよ。
maちゃんの茶呑み友達も羨ましいぞ〜

かおたん
2011年11月30日 08:38
おお~( ゚д゚ )
なんだか詩とか写真集とかそんな感じでステキ(ノ´∀`*)

やっぱりほっこりするなぁ。

みぃちゃん。
2011年11月30日 08:52
牡蠣子さん

おはようございます~^^

チャリで10分ですが、あまり海に行っていない・・・( ̄∇ ̄+)
maが学生の頃は、電車で行っていましたが
遠い方が、海への感動も大きいですよねっ( ≧∀≦)ノ

海まで歩いて3分だったんですか~(*^_^*)
たまに見る海もいいかもしれませんね♪♪

えっ。
コラムですかぁ~(゚Д゚ノ)ノ
お恥ずかしいですが、ありがとうございます!!
でも、褒めても何もでませんよ~(笑)

komakoma
2011年11月30日 09:07
かおたんさん

おはようございます~^^

ご実家で過ごす海の音、いいなぁ~♪♪
夏になると南風で、潮の匂いが好きです。
あ。
徒歩5分だから、常に潮の匂いがあるのかな~

確かに、海が近いと津波の心配もありますよね。
備えは必要ですね。

maの茶飲み友達(笑)
よく憶えていますねぇ~( ≧∀≦)ノ
毎回、色んなお菓子が出てお腹いっぱいで
家路につきます(^^ゞ

最近は同世代のご近所さんが
パン作りするので、これもまたお腹一杯で帰宅(笑)

komakoma
2011年11月30日 09:13
みぃちゃん。さん

おはようございます~^^

うぉぉぉ~~~(゚Д゚ノ)ノ
詩に写真集!?
褒めても何もでませんが・・・(笑)

ちょっと2人の写真が多かったような・・・(-_-;)
でも、コンデジのモード機能を今更、色々と使ってみたら
おもしろ~って(^^ゞ

デジイチも持って行ったのに、使う出番あまりナシ・・・(笑)

komakoma
2011年11月30日 09:18
住んでるとこ、だいたいわかりましたよ♬

趣味なんて、一つで充分ですよ〜
しかも夫婦揃って同じ趣味。
最高じゃないですかぁ。

komaさんのブログを見ると、感じるのは
夫婦仲がいいんだろうなーと。
羨ましいです。

HOKUHOKU
2011年11月30日 10:07
いやいや、いいレポですね~。
ほんわかしました。
私も心に誓いましたよ。自分撮りをもっとしようと。(笑)
哀愁漂う姿を。(爆)

あれ?
野球も十分趣味のうちに入るのではないでしょうか?

そうそう。趣味が合うのはいいことですよ~。
微妙にか半端なく趣味が違うのが世の常ですし。(笑)

我が家もそっち方面に行きたいなぁ。

my-redsmy-reds
2011年11月30日 12:24
こんにちは(^-^)w

キャンプとブログをこんなんって言うな~~(爆)
確かに我が家もこんなんだけど。。。(笑)

koma家らしい、爽やかな風を感じるレポだね~♪
ホントに海好きの我が家からすると、羨ましい環境よ!!
我が家が山へ行くのは、海行くより、山が近いからかも(笑)

自分の街を好きって言えるのって
素敵なことだね~♪♪
もえここ
2011年11月30日 12:42
HOKUさん

こんにちは~^^

あら。
住んでいるところ、バレました~??(^^ゞ

同じ趣味であるキャンプを一緒に楽しめるから良かったですよ。
キャンプをしていなかったら、どうしていたかなぁ~( ̄▽ ̄)ゞ

夫婦、仲いいのかなぁ~
ありがとうございます♪♪
HOKUさんも、ファミリーでお出掛けが多くて
羨ましいですよ~(ゝ∀・)b

komakoma
2011年11月30日 14:28
redsさん

こんにちは~^^

なんか、ほんわかし過ぎたレポになったような・・・( ̄∇ ̄+)
ま、キャンプに行かない休日は地味に散歩してますよ。
お金かからないですしね(笑)

自分撮り、やり過ぎた感が・・・r( ̄_ ̄;)
やっぱり周りに海や太陽があると
思わずたくさん撮っちゃいますね(^^ゞ

そうだ!!
野球もでした~( ̄▽ ̄)ゞ
キャッチボールはよくしますが、最近ドームに行っていない(>_<)

my-reds Familyも、自然な姿で
自分撮りをお願いしますよ~
あ。
見ない方がいい!?(笑)

奥様も一緒にキャンプしてくれるんですから
十分ですよ~(ゝ∀・)b

komakoma
2011年11月30日 14:34
もえここさん

こんにちは~^^

うぁ~
普段の言葉使いがバレてもうたぁ~(笑)

おそらく、もえここさんFamilyの方が
koma家より海に行っていますよ~♪♪
なんでだぁ~???( ̄▽ ̄)ゞ

山の方が近いから山へ行く??
ん~。
koma家、山も近い方なのに
なぜかガッツリ登ろうとはしていない・・・。
この違いは何なんですかぁ~(笑)

komakoma
2011年11月30日 14:40
こんにちは。

自分が生まれて育った街・・・。
改めて見直してみると新しい発見があるんだろうな。
それにしてもとてもいい所ですね。

自分の場合は生まれた街と育った街が違うんです。
生まれた街は海に囲まれていたんですけど、育った場所は高台でした。
小さい頃なのであまり記憶に残ってないですが生まれた街を歩いてみたいな。

とーととーと
2011年11月30日 16:56
とーとさん

こんばんは~^^

ありがとうございます♪♪
maはココへ引っ越してきて5年経ちますが
とっても気に入っています(*^_^*)

馴染みのある街へ行ってみるのもいいですよ!!
maは小学生の頃、引っ越しをしているので
たまに家族で、行っりしていますが
色々と変化や懐かしさで、楽しいですよ♪♪

komakoma
2011年11月30日 17:19
こんばんわw

(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)ォォォオオ
なんかすごく新鮮w
写真めっちゃ好きです!
私は散歩してもここまでうまく撮れないなぁ~(ノω`)プププw

wishwish
2011年12月01日 20:57
wishさん

おはようございます~^^

写真、ありがとうございます♪♪
デジイチで撮っていたんですけど
コンデジも色々いじりながら撮っていたら
おもしろくなって(^^ゞ

もっと色んな機能があるんでしょうね。
wishさんも、試してみて下さ~い(^o^)丿

komakoma
2011年12月02日 07:43
はじめまして kenziと言います。

Marmotを検索してて辿り着きました。
素敵なBlogですね^^

更新、楽しみにしています。

おじゃましました

kenzi (bobora)
2011年12月03日 10:26
kenzi (bobora)さん

こんばんは~^^

ご訪問&コメントありがとうございます!!

Marmotを探していらっしゃるんですか♪♪
かっこいいですよね(^^)v
koma家も、一目惚れでした(*^_^*)

設営できるのを楽しみにしていますね!!

komakoma
2011年12月03日 21:03
まいど~

ええ記事やな~
最初の写真は、別れ話のカップルみたいやけど(笑)

私も、生まれ育った街に今でも住んでます
ミサも気に入ってくれているようですが

こんな素敵な記事が書ける奥さんを持った旦那は幸せですよ!

うちのラブラブの最大のライバルはkoma家やと思ってたんやよな
毎回、プロフィールの写真もラブラブやしな!

ちなみに、海なし県におるけど、毎年5回は海に行くな
genki
2011年12月06日 23:35
genkiさん

おはようございます~^^

別れ話中っぽいですかぁ~(^.^)
本当だったりして(笑)

ラブラブ度はgenkiさんFamilyは、負けますよぉ~。
プロフィール写真だって、何かポーズをしないと
棒立ちにしか思いつかないので・・・( ̄▽ ̄)ゞ

確実に、koma家より行っていますよね(^^ゞ
5回はすごいなぁ~(^o^)丿

komakoma
2011年12月07日 07:48
はじめまして。
今年家族でキャンプデビューしました。
まだまだひよっこです。
komaさんのブログはキャンプ場探しにとても役に立ってます。
多分お近くです。
私たち家族は坂の多い町で国際マラソンスタート地点のそばです。
いつかどこかのキャンプ場で会えるかもしれませんね。
これからもきれいな写真となんだかほっこりする文章。
楽しみにしていますね。
kiy
2011年12月10日 18:40
kiyさん

こんばんは~^^

はじめまして。
ご訪問&コメントありがとうございます♪♪

キャンプ場選びに参考して頂いて嬉しいです(*^_^*)
でも、適当なblogなんで、
blogでの印象と実際のキャンプ場には、差があるかもしれません(笑)

あら。
本当、お近くっぽいですね~(^^)
どこかのキャンプ場でお会いするかもですね( ̄∇ ̄+)

komakoma
2011年12月10日 23:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
好きな街♪
    コメント(28)