ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

PairCam

夫婦2人、山とキャンプを中心にしたブログです。キャンプは、とんと御無沙汰中~( ̄▽ ̄)ゞ

koma家のバーナー事情

   

今日はkoma家のバーナー類を
紹介します。

まずは、こちら
koma家のバーナー事情 
ツーバーナー第1号 
south field DX 2バーナー11000

5500Kcal/h×2のバーナーです。
特に不具合や故障があった訳ではありませんが
現在は殆ど使用していませんタラ~

続いてのツーバーナーは
koma家のバーナー事情
コールマンのガス式ツーバーナーです。

ユニフレームのツーバーナーと悩んだ挙句こちらを購入しましたニコッ

次はシングルバーナーです。
 koma家のバーナー事情
こちらもコールマン
OUTLANDER MICRO STOVE PZです。

続いてシングルバーナー第2号   
koma家のバーナー事情
ユニフレームUS-Dです。

DOを置いた時も安定感があり
koma家の1番のお気に入りですチョキ
最近のキャンプではツーバーナーを持って行かず
US-Dのみというのが定番になっていますニコッ



最後はこちら













koma家の最終兵器…















koma家のバーナー事情
IHです~テヘッ

う~ん。邪道タラ~

いえいえ環境に優しいオール電化キャンプですパー

でもユニフレームのDOも使えてとっても便利??

冬キャンプには、たま~に使っちゃいます汗

へへへニコニコニコニコ




このブログの人気記事
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪
白駒荘泊で行く にゅうと茶臼山♪

お腹イッパイの白駒荘を堪能♪
お腹イッパイの白駒荘を堪能♪

同じカテゴリー(バーナー・ヒーター)の記事画像
必要・・・ということに・・・ヾ(´▽`*)ゝ
福は来るのか!?
ツーバーナーは楽チン(ゝ∀・)b
ただいま♪おかえり♪♪
キレイにしましょ♪
koma家にサンタがやってきた!(^^)!
同じカテゴリー(バーナー・ヒーター)の記事
 必要・・・ということに・・・ヾ(´▽`*)ゝ (2013-02-17 20:57)
 福は来るのか!? (2011-02-03 21:34)
 ツーバーナーは楽チン(ゝ∀・)b (2010-08-29 18:49)
 ただいま♪おかえり♪♪ (2009-12-13 19:51)
 キレイにしましょ♪ (2009-11-15 20:00)
 koma家にサンタがやってきた!(^^)! (2008-12-23 19:58)



この記事へのコメント
US-D いいですね~^^
分離型のシングルバーナーであれだけの安定感は
これしかないってところでしょうか・・

欲しいなぁ・・・って思ってはいるものの お値段が。。。^^;


最終兵器・・・Nice^^b!!

simojisimoji
2008年05月06日 07:38
simojiさん

US-D・・・
いいですよねぇ~
毎回持って行ってます!

次は、ユニの“焚き火テーブル”を狙ってます( 一一) 
ニヤ♪
う~ん 迷うな~…

koma
2008年05月06日 09:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
koma家のバーナー事情
    コメント(2)