佐渡~~^^
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今週始めから島へ行っていたので
あまり皆さんの所へおじゃまできずにいました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
8月11日~14日
新潟県にあります佐渡ヶ島へ行ってきました
と言ってもキャンプでも旅行でもありませんよ~~。
法事です!!
koma家妻側父ちゃん(ちょっと分かりづらい!?)
の実家が佐渡にありまして、
今回は法事等々で行ってまいりました
まずは8月11日にkoma家妻側の実家へ電車で向かいます。
夜9:00に妻側実家を車で出発して
朝3:00の新潟~佐渡フェリーを目指します
なのですが・・・
koma家妻側の実家へ行く前に
こんな所へ寄ってきました

最近、何かと欲しいものが止まらないkoma家・・・
当然、買いましたよ~~

購入品については、また後日upしま~す
こちら新潟港~♪
夜中の1:30頃です

新潟港から佐渡までは約2時間。
3:00に出港なので、
フェリー内で朝を向かえることになります。
朝日は撮れませんでした・・・
フェリーからの写真です

今回、写真をあまり撮ってません
(遊びじゃなくて法事なもので・・・)
とりあえず
佐渡の写真をのせま~す。



海がとってもキレイです
こちらkoma妻父ちゃんの生まれ育ったところ。
正に漁村といった感じです

食事は当然、海の幸です

なぜか たこ焼きもやりました
おいしかった~~♪
もちろん、タコは佐渡産ですよ~


毎年、佐渡へ行っていますが
浜辺でテント張っている方も見ます。
いつか、挑戦してみようかな
koma妻父ちゃん&母ちゃんは
まだまだ佐渡での仕事が残っているので、帰りは新幹線~~
koma妻妹と3人で帰ります。
電車の旅と言えば・・・
駅弁です~~
これも楽しみなんです

『越後名産 雪の舞』
『SL弁当 ばんえつ物語』

よぉーく、見ると蒲鉾に佐渡の朱鷺の絵が
いくらもおいしく戴きました
やっぱり海鮮はおいしいですね
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日から朝霧方面へキャンプです
伊豆諸島に台風が発生するとかしないとかで
関東甲信越の天気が気になります
ま・・・ 無理せず行ってきま~~す
今週始めから島へ行っていたので
あまり皆さんの所へおじゃまできずにいました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
8月11日~14日
新潟県にあります佐渡ヶ島へ行ってきました

と言ってもキャンプでも旅行でもありませんよ~~。
法事です!!
koma家妻側父ちゃん(ちょっと分かりづらい!?)
の実家が佐渡にありまして、
今回は法事等々で行ってまいりました

まずは8月11日にkoma家妻側の実家へ電車で向かいます。
夜9:00に妻側実家を車で出発して
朝3:00の新潟~佐渡フェリーを目指します

なのですが・・・
koma家妻側の実家へ行く前に
こんな所へ寄ってきました


最近、何かと欲しいものが止まらないkoma家・・・
当然、買いましたよ~~


購入品については、また後日upしま~す

こちら新潟港~♪
夜中の1:30頃です


新潟港から佐渡までは約2時間。
3:00に出港なので、
フェリー内で朝を向かえることになります。
朝日は撮れませんでした・・・
フェリーからの写真です


今回、写真をあまり撮ってません

(遊びじゃなくて法事なもので・・・)
とりあえず
佐渡の写真をのせま~す。




海がとってもキレイです

こちらkoma妻父ちゃんの生まれ育ったところ。
正に漁村といった感じです


食事は当然、海の幸です


なぜか たこ焼きもやりました

おいしかった~~♪
もちろん、タコは佐渡産ですよ~



毎年、佐渡へ行っていますが
浜辺でテント張っている方も見ます。
いつか、挑戦してみようかな

koma妻父ちゃん&母ちゃんは
まだまだ佐渡での仕事が残っているので、帰りは新幹線~~

koma妻妹と3人で帰ります。
電車の旅と言えば・・・
駅弁です~~

これも楽しみなんです


『越後名産 雪の舞』
『SL弁当 ばんえつ物語』

よぉーく、見ると蒲鉾に佐渡の朱鷺の絵が

いくらもおいしく戴きました

やっぱり海鮮はおいしいですね

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
明日から朝霧方面へキャンプです

伊豆諸島に台風が発生するとかしないとかで
関東甲信越の天気が気になります

ま・・・ 無理せず行ってきま~~す

GWは東北へ♪ 残雪の絶景 岩手山♪
試練と憧れの剱岳! 北陸観光編♪
GW山行の間に奈良観光♪
GW 2330Kmの旅③(ma人生初の四国へ♪)
GW 2330Kmの旅①(鳥取、島根観光)
雨に悩んだ2日間。。(¬、¬)
試練と憧れの剱岳! 北陸観光編♪
GW山行の間に奈良観光♪
GW 2330Kmの旅③(ma人生初の四国へ♪)
GW 2330Kmの旅①(鳥取、島根観光)
雨に悩んだ2日間。。(¬、¬)
この記事へのコメント
漁村とくれば海の幸ですね♪
我が家L.Smamのと~ちゃんの実家(爺ちゃんの家)超海の側!
そんなこともあってかL.Smamの実家では、海の側でもないのに、
魚の仕入れは漁師さんから直です!
キャンプ楽しんでくださ~い!
我が家L.Smamのと~ちゃんの実家(爺ちゃんの家)超海の側!
そんなこともあってかL.Smamの実家では、海の側でもないのに、
魚の仕入れは漁師さんから直です!
キャンプ楽しんでくださ~い!
L.Sさん
漁師さんからの直接、戴くのは有難いですよね~
koma家も、佐渡へ行くと
イカそうめんやら、色々なものを戴くので
それも楽しみの一つでもあります^^;
そろそろ積込みしてきま~す(^O^)/
漁師さんからの直接、戴くのは有難いですよね~
koma家も、佐渡へ行くと
イカそうめんやら、色々なものを戴くので
それも楽しみの一つでもあります^^;
そろそろ積込みしてきま~す(^O^)/
毎年 佐渡行かれているんですね~。
漁村が素敵ですね♪
佐渡の海の幸がおいしそうです!
写真見ているだけで佐渡行った気分でした^^
駅弁も気になります~~☆
漁村が素敵ですね♪
佐渡の海の幸がおいしそうです!
写真見ているだけで佐渡行った気分でした^^
駅弁も気になります~~☆
今頃キャンプへ向かってるところでしょうか?
新潟は、佐渡だったのですね~
2回行ったことがありますよ^^
海がきれいで、カニやお魚がおいしかったです。
小木でたらい舟も乗ったような・・・なつかし~~
フェリー代がもう少し安ければ行けるのになぁ。
朝霧楽しんできてくださいね!!
新潟は、佐渡だったのですね~
2回行ったことがありますよ^^
海がきれいで、カニやお魚がおいしかったです。
小木でたらい舟も乗ったような・・・なつかし~~
フェリー代がもう少し安ければ行けるのになぁ。
朝霧楽しんできてくださいね!!
こんにちは~^^
途中で迷子には、プププ・・・って感じ~^^
佐渡、一度は訪れたい場所のひとつ。海の幸がおいしそうですね~
そして、景色も絶景!
お腹が空いてきましたよ(^^)
ちいとばかり天候が気になります。お気をつけて~ って
毎週行かれているように思えるのはσ(・・*)だけかな~
途中で迷子には、プププ・・・って感じ~^^
佐渡、一度は訪れたい場所のひとつ。海の幸がおいしそうですね~
そして、景色も絶景!
お腹が空いてきましたよ(^^)
ちいとばかり天候が気になります。お気をつけて~ って
毎週行かれているように思えるのはσ(・・*)だけかな~
こんにちわ
海鮮!
いいですねぇ
私、千葉の田舎で育ったもんですから海鮮に目が無いんですよ~
朝霧方面ですか
sawaさんの言葉お借りします
>毎週行かれているように思えるのはσ(・・*)だけかな~
私もそう思ってます
買い物レビュー待ってまーす♪
海鮮!
いいですねぇ
私、千葉の田舎で育ったもんですから海鮮に目が無いんですよ~
朝霧方面ですか
sawaさんの言葉お借りします
>毎週行かれているように思えるのはσ(・・*)だけかな~
私もそう思ってます
買い物レビュー待ってまーす♪
しましまパパさん
こんにちは〜^^
海の幸はおいしいですよ〜♪
ビックリしたのは、寿司ネタにアワビが(ノ゚O゚)ノ
あ〜また行きたくなりましたよ^^
新幹線と言えば駅弁!
電車でお弁当って
旅行している気分でいいんですよね〜^^
こんにちは〜^^
海の幸はおいしいですよ〜♪
ビックリしたのは、寿司ネタにアワビが(ノ゚O゚)ノ
あ〜また行きたくなりましたよ^^
新幹線と言えば駅弁!
電車でお弁当って
旅行している気分でいいんですよね〜^^
marurinさん
こんにちは〜^^
設営完了でマッタリ中で〜す♪
うわぁ〜
たらい経験有りですか〜^^
実は、小さい頃から佐渡に行ってるにもかかわらず
小心者なので、
たらいに乗ったことないんですよね〜^^;
なんか落ちそうで…
フェリー代が安ければなんですよね〜。
こんにちは〜^^
設営完了でマッタリ中で〜す♪
うわぁ〜
たらい経験有りですか〜^^
実は、小さい頃から佐渡に行ってるにもかかわらず
小心者なので、
たらいに乗ったことないんですよね〜^^;
なんか落ちそうで…
フェリー代が安ければなんですよね〜。
sawahiroさん
こんにちは〜^^;
途中で迷子になったせいで
旅費は使ってしまうし、
行く前から荷物になるので
宅急便にしました^^;
koma家もなんだかキャンプばかりになっているような気がします^^;
でも毎週じゃないですよ(^^ゞ
こんにちは〜^^;
途中で迷子になったせいで
旅費は使ってしまうし、
行く前から荷物になるので
宅急便にしました^^;
koma家もなんだかキャンプばかりになっているような気がします^^;
でも毎週じゃないですよ(^^ゞ
涼月さん
こんにちは〜^^
海鮮おいしいですよね〜♪
アハハ^^;
いや〜
毎週行きたいですね〜^^
今回、佐渡から帰ってきた2日後に
キャンプで、疲れちゃうかと思いましたが
来ちゃうと、やっぱり
キャンプはいいですね〜
こんにちは〜^^
海鮮おいしいですよね〜♪
アハハ^^;
いや〜
毎週行きたいですね〜^^
今回、佐渡から帰ってきた2日後に
キャンプで、疲れちゃうかと思いましたが
来ちゃうと、やっぱり
キャンプはいいですね〜
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。